誰もが絵本を楽しめる社会に
『やまださんちのてんきよほう』(絵本館)2005年3月長谷川義史:作 先日、絵本の中で、家族を感じることの出来…
続きを読む
『かるがものクッカ』 (絵本館) 2022年10月箕輪義隆 :絵 かんちくたかこ:文 先日のブックハウスカフェ…
『ほんとはスイカ』(ブロンズ新社)2015年5月昼田弥子:文 高畠那生:絵 先日の、ブックハウスカフェでのお…
『つきのこうえん』(パイ インターナショナル)2023年5月竹下文子:文 島野雫:絵 子どもが喜ぶ物語のひと…
『給食室のいちにち』(少年写真新聞社)2022年7月大塚菜生:作 イシヤマアズサ:絵 小学校の中で、なかなか子…
『アナゴたいそう』(すずき出版)2018年2月うさやまみやこ:作 みうらあや:絵 チンアナゴって、いつから水族…
『いち・にの・さんかんび』(東洋館出版社)2022年03月くすのきしげのり:作 こば ようこ:絵 小学校一年生…
『スリー 3ぼんあしのしあわせなイヌのおはなし』(イマジネイションプラス)2021年12月スティーヴン・マイケ…
『このあな なんじゃ ちそうのせいこんかせき へん』(仮説社)2023年5月いずみけんたろう:作 みぞぐちとも…
『フルーツポンチ』(ニジノ絵本屋)2012年7月はらぺこめがね:作 これから暑い季節になり、フルーツポンチって…