誰もが絵本を楽しめる社会に
絵本専門士の先輩に朝日さんという方がいます。絵本でSDGs推進協会という団体を立ち上げ、活動をされており、その…
続きを読む
「よい絵本」という言葉がよく使われるのが、読み聞かせ(あまりこの言葉は好きではない)の世界です。 じゃあ、よい…
『木のロボットと 丸太のおひめさまの だいぼうけん』(ほるぷ出板)2021年11月トム・ゴールド:作 金原瑞人…
『その本は』(ポプラ社)2022年7月又吉直樹:著 ヨシタケシンスケ:著 『りんごかもしれない』など、子どもも…
『よあけ』(偕成社)2021年10月あべ弘士:作 『よあけ』というタイトルとこの表紙をみると、絵本が好きな方は…
『ながいながい骨の旅』(講談社)2017年2月松田 素子 :文 川上 和生 :絵 桜木 晃彦:監修 生命の始ま…
7月24日は、高崎にあります育英短期大学で、認定絵本士養成講座のゲストスピーカーとして、参加して参りました。 …
いよいよ夏休みに入りましたが、新型コロナウイルス感染症の勢いがすごくて、ちょっと、戸惑っているという方も多いの…
『とうめいにんげんのしょくじ』(ポプラ社)2015年11月つかもとやすし:作 透明人間が食事をしたら、食べたも…
『いろのかけらのしま』(ポプラ社)2017年11月イ・ミョンエ:作 生田美保:訳 タイトルと表紙のイラストから…