誰もが絵本を楽しめる社会に
先日、ソウ・エクスペリエンス様とご縁があり、絵本のギフトセットの企画に携わらせて頂いたのですが。 今回、完成記…
続きを読む
『あ・あ』(童心社)2013年12月三浦太郎:作 初めての絵本にどんなものを選ぶのかは、なかなか難しい問題だと…
『大ピンチずかん』(小学館)2022年6月鈴木のりたけ:作 子どもた達は、生活の中でしばしば「大ピンチ」に出会…
ここのところ、仕事が忙しくて、なかなか、絵本のことに時間が取れませんでした。で、先週は知事選挙があって、選挙の…
あちこちで、絵本や絵本と子育てに関するお話しをしていると、そこから新たな出会いがあったりして、広がりが生まれる…
『ユキエとくま』(工学図書)2023年5月アリーチェ・ケッレル:文 はせがわまき:絵 関口英子:訳 アイヌの口…
『なつやすみ』(福音館書店)2023年6月麻生知子:作 家族の冬の暮らしを定点観測で描いた、『こたつ』の作者の…
梅雨明けと思ったら、猛暑日が続いています。外に出るのがなかなか厳しい日々が続いています。 さて、8月5日は恒例…
『なつのおとずれ』(PHP出版)2015年10月かがくいひろし:作 梅雨が明けたと思ったら、猛暑日が続くようで…
先日の、講座の際に質問されたのが、おはなし会のプログラムを作成する際に、季節感を考慮すべきなのかという事でした…