良い絵本と言う話、


大人の口から、「良い絵本」と言う言葉が発せられることが、ままあります。
では、具体的に「良い絵本」というのは、何を指すのでしょうか?

例えば、おはなし会などで子ども達に絵本を読むときの「良い絵本」は、
子ども達が、その時間を楽しんでくれるための絵本が「良い絵本」ですし、

保育所の先生だったりすれば、季節や行事を子ども達に教えたいとすれば、
季節感や行事が子ども達に伝わる絵本が「良い絵本」となるでしょう。

大人が絵本を読むときには、その時の大人の側の目的によって、
「良い絵本」という言葉の意味が変わっていくことが分かります。

僕はあまり「良い絵本」という言葉を使わないように気をつけているのですが、
それでも「良い絵本」という言葉を使ってしまう事もあります。

多分、子ども達にとっての「良い絵本」というのは、
その時々の気分や成長の過程によって、異なるだろうし、
個人の好みによっても受け取り方が異なるでしょう。

僕は、子ども達に絵本を読むことを続けているわけですが、
子ども達のために読む「良い絵本」というのは、
僕と子ども達との間でどんな風に絵本を楽しむ事が出来るのかが
大切なので「良い絵本」より「楽しめる絵本」を選んでいるのかもしれません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP