2月15日のおはなし会のこと

,

2月15日、宮本えつよし先生の講演会の前には、
おはなし会をしませんか?と、
絵本専門士の皆さんに声をかけたところ、
有志の皆さんが集まってくれたので、
「絵本専門士たちのおはなし会」と称して、
白岡市立図書館の一部をお借りして、
おはなし会イベントを開催いたしました。

今回は、せっかく絵本専門士が集まるのだから、
図書館のおはなし会とは少し違ったテイストで、
と、参加してくれた絵本専門士の皆さんにリクエストしたら、
面白いもので、結構な数の絵本が、
一人で読むより、みんなで読んだ方が面白い絵本が集まってきました。

で、開演30分前くらいにちょっとだけ打ち合わせをして、
おはなし会の開催となりました。

大体ですが、誰が何の絵本を読むか決めて、スタート、
後は、僕のいつも通りのおはなし会、
子ども達のリクエストに応じて、
絵本をどんどん読んでいきます。

子ども達だけではなく、大人の皆さんにも
随分楽しんでいただけたようで、

おはなし会が終了した後も、
皆さんが、読んだ絵本、当日読めなかった絵本を
手に取って、絵本専門士のみんなに話しかけている姿が印象的でした。

絵本専門士という資格にも興味を持ってもらえたようで、
資格取得のためにどのようなことをしたら良いのか、や
どうやって絵本を選んでくるのか、などなど、
たくさんの質問を頂戴いたしました。

今回、僅かな交通費だけで集まってくれた絵本専門士の皆さんに感謝し、
来場してくれた皆さんにも感謝です。

やっぱり、絵本専門士仲間が集まると、なんとなくでイベントの流れが出来てしまうのが、
すごいなーを感心しつつ、次にみんなでイベントが出来る日が楽しみだったりするのです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP