虎は森に猫は家に


同じネコ科の動物なのに、
なぜ猫は人と共生していて、
虎は、森の中で暮らしているのか、
その訳を描いているのが、
中国の昔話、

『むかしむかしとらとねこは』だったりします。

そもそも、大昔虎はとても不器用な生き物だった、

それはもう日々のご飯も捕まえられないくらいに不器用で、
そんな不器用な虎は、器用な猫に教えを請い、
生きていくスキルを身につけていくわけです。

速く走る方法、相手に気づかれないで近づく方法、高くジャンプする方法等々・・・

スキルアップした虎が最初に試したことは・・・

というお話しですが、この昔話でも虎はちょっと間抜けに描かれています。
強さの象徴でもありながら、ちょっと間抜けに描かれがちな虎、
なんで、そういうことになったのでしょうか?

中国では東西南北の4つの方角のうち西を守るのは白い虎「白虎」だったりしますし、
名古屋城で有名なしゃちほこは頭は虎、姿は魚で建物の守り神だとされています。

神格化されていたりする割には、扱いが雑な虎、
ちょっとかわいそうだけれど、いろいろな物語に出てくる間抜けさ加減が、
親しみがわくちょうど良いところなのかもしれません。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP