誰もが絵本を楽しめる社会に
『にゃーご』(すずき出版)1997年2月宮西達也:作・絵 1997年2月が初版ですから、もう25年も版を重ねて…
続きを読む
『みみかきめいじん』(講談社)2009年9月かがくいひろし:作 『だるまさんが』のシリーズで、赤ちゃん絵本で確…
『わらっちゃった』(小学館)2006年7月大島妙子:作 笑っちゃうようなことと言うのは、日々の生活の中で、まぁ…
『にだんべっど』(あかね書房)2022年10月斉藤倫 ・うきまる:作 五十嵐大介:絵 『のせのせ せーの!』…
『おおかみのおなかのなかで』(徳間書店)2018年12月ジョン・クラッセン:絵 マック・バーネット:文なかがわ…
『おしいれのぼうけん』(童心社)1974年11月古田足日・田畑誠一:作 1974年の作品ですから、もう50年近…
『おめんです』(偕成社)2013年6月いしかわこうじ:作 年中、年長さんくらいのお子さんがいるときに結構使って…
『へらへらおじさん』(福音館書店)2020年7月佐々木マキ:作 2020年に月刊絵本『こどものとも』で出版され…
『へろへろおじさん』(福音館書店)2017年4月佐々木マキ:作 佐々木マキさんの絵が好きなんです。なんとも言え…
『けっこんしき』 (ブロンズ新社)2017年11月鈴木のりたけ:作 印刷技術の進歩ってすごいなと思うことがあり…