誰もが絵本を楽しめる社会に
『どうぶつまぜこぜあそび』(そうえん社)2014年08月サトシン:作 ドーリー:絵 先日、何年ぶりかで、地元の…
Read more
大人になると、荒唐無稽な話というのは、なかなか楽しめなかったりします。 ところが、子ども達は、現実だろうが架空…
緊急事態宣言の解除から初めての土日、10月2日は、僕の所属する絵本専門士ユニットPeek-a-booのブックハ…
9月30日で緊急事態宣言と蔓延防止措置は解除になるようだという報道がありました。どうやら、10月2日のブックハ…
緊急事態宣言と蔓延防止措置の解除に関する報道があり、いよいよ、県をまたぐ移動をしても良いのかな?というところに…
9月25日は、さいたま市岩槻区にあります。水野書店様にて、おはなし会を開催させていただきました。緊急事態宣言の…
緊急事態宣言の延長に関する報道がちらほらと見受けられるようになってきました。 感染者数が高止まりしている状況で…
帯状疱疹で寝込んで2日目、ゴロゴロしながら、タブレットで記事を眺めていたら、茨城新聞の4月の記事が目に止まりま…
どうも、緊急事態宣言の発令から感染者数の減少はこれまでよりもゆっくりで、なかなか、新型コロナウイルス感染症の収…
4回目の緊急事態宣言の発令からしばらく経過しますが、新規感染者数は高止まりのまま・・・ 「自粛疲れ」という言葉…