誰もが絵本を楽しめる社会に
家の娘さん現在高校2年生が感音性難聴とわかり、補聴器をつけたのは、小学校の高学年の頃でした。 何回か難聴の専門…
続きを読む
「図書館は無料貸本屋か?」という課題は、もうずいぶん昔から議論されていて、2018年には、文藝春秋社の松井清人…
このところ、歯医者に通っていまして、歯医者さんから親知らずを抜いた方が良いとの指摘があったことから、抜くことに…
という話を読んだのは、新潮社のSINRAという雑誌のまだ出たての頃だったと思います。(調べてみたら1994年5…
このところ、物事を一方的に捉えていて、比較的強い言い方で、相手を責める人によく出会います。 丁寧に説明すること…