誰もが絵本を楽しめる社会に
絵本というのは、当たり前だけれど、絵と文章の組み合わせで成り立っていて、どちらかというと、子どもにもわかりやす…
続きを読む
4月の声が近づき、世の中は「新学期」や「新社会人」など、「新しい」というキーワードで溢れていて、なんだか、ワク…
2月24日、ロシアがウクライナに侵攻してここまで、第二次世界大戦以後、欧州で最大の軍事衝突が起きているという事…
ここしばらく、このページの更新ができておりませんでした。 実は、本業の方がオミクロン株の拡大の影響を思い切り受…
新年となりまして、あっという間の2021年でした。 2021年は、ブックハウスカフェのおはなし会は、中止と再開…
来年は、寅年ということで、トラの絵本や児童文学をいろいろと思い出していたのですが、やっぱり、世界で一番有名なト…
クリスマスが近づいてくると、必ず出てくるのが プレゼントをどうするか問題です。 先日、なんとなくテレビを見てい…
12月4日、ブックハウスカフェのおはなし会終了後に向かったのは、日比谷図書文化館でした。 こちらで、開催された…
NetGalleyというサイトをみなさんはご存知ですか?僕は名前は聞いたことあるけど、使ったことありませんでし…
新型コロナウイルスも新規感染者は、減少傾向にあり、まだまだ、制限はありますが、以前の日常を取り戻しつつあります…