誰もが絵本を楽しめる社会に
『そらのうえのそうでんせん』(アリス館)2018年12月鎌田歩:作 送電鉄塔をテーマにしたものって結構多い、個…
続きを読む
『ちいさなハチドリのちいさないってき』 (イマジネイション ・プラス) 2022年6月ウノサワ ケイスケ :絵…
『あいぼうは どこへ?』 (イマジネイション・プラス)2019年9月ジョシュ・ファンク:作 スティーヴィ・ルイ…
『どっせい! ねこまたずもう』 (ポプラ社)2018年7月石黒亜矢子:作 猫をモチーフにした作品の多い、石黒亜…
『へびながすぎる』(こぐま社)2022/5/10ふくながじゅんぺい:作 ブックハウスカフェでのおはなし会が終わ…
『ねこは るすばん』(ほるぷ出版)2020年9月町田 尚子 :作 我が家には一匹の犬がいるのですが、時々、留守…
『せかいでさいしょに ズボンをはいた女の子』(光村教育図書)2021年1月キース・ネグレー:作 石井睦美:訳 …
『火 あやかし』(小峰書店)2019年6月飯野和好:作 炎というのは、現代人にとっても脅威であり、恐怖の対象と…
『タタタタ』 (すずき出板)2019年4月りとうようい:作・絵 表紙を見て分かるように、一頭の草原がサバンナを…
『じごくバス』 (ポプラ社)2020年6月有田奈央:作 安楽雅志:絵 子ども達に教訓的に何かを伝えようとすると…