誰もが絵本を楽しめる社会に
最近、仕事の関係で「質」という表現にであうことが増えました。「質の高い○○」とか、「質の担保」とか・・・ しか…
続きを読む
たまに、親御さんから、「うちの子は、図鑑ばっかり読んでいて、ちっとも本を読まない」という相談を受けることがあり…
4月23日から5月12日までの間、公益社団法人読書推進運動協議会によるこどもの読書週間が始まっています。 子ど…
『おべんとう』(福音館書店)2012年2月小西英子:作 4月も半ばにさしかかろうとしており、我が家でも子ども達…
僕は、埼玉県内の自治体で職員として働いているのですが、絵本専門士資格を取得する前は、絵本も好きでしたが、プラモ…
娘さんと倅さんが、高校生になり、まだまだ、先はあるのですが、なんとなく一段落したかな、と思い、振り返ってみると…
「うちの子は本当に外面だけ良くて・・・」なんていう話を娘さんと倅さんが小さいときに周囲の皆さんに話していたこと…
年末の紅白歌合戦、Vaundyが『怪獣の花唄』を披露していました。 Vaundyは『王様ランキング』のセカンド…
本日は、お休みをいただきまして、一足早く仕事納めとさせていただき、相方の実家へと向かいました。 その途中で、蔦…
『まちよみ・またよみ 絵本を使った子育てのすすめ』(岩崎書店)2022年11月内田早苗:著 山田花菜:イラスト…