絵本専門士の活動
2月15日は、白岡で絵本三昧っていかがでしょうか?
以前にもこちらで御案内させていただいた、白岡市生涯学習センターこもれびの森で開催される絵本に関連するイベントに…
絵本専門士に求められている役割って何だろう、
最近、絵本のお仕事の関係で打ち合わせをさせていただいたNPO法人の担当者の方から、 絵本専門士の方を何度かお呼…
認定絵本士養成講座の資料作りのはなし、
来週、1月19日に群馬県前橋市にあります、育英短期大学様にて、実施されます、認定絵本士養成講座で2コマほど、ゲ…
読売新聞の記事のはなし
昨日、読売新聞の文化欄に絵本専門士に関する記事が掲載されていました。絵本専門士という言葉に興味のある方は、既に…
絵本専門士に必要なスキルとは、
気がつけば、絵本専門士養成講座11期のカリキュラムもこの1月で最終回、第12期の絵本専門士養成講座の募集開始も…
埼玉ユースサポートネット様にて
12月28日に埼玉ユースサポートネット様にてワークショップを開催させていただきました。 当初はパントリーにくる…
絵本の現在地~大人も子どもも絵本を一緒に楽しむために
埼玉県行田市で活動をされている公益財団法人 忍郷友会様の御依頼により、読み聞かせボランティアスキルアップ講座と…
絵本専門士たちのおはなし会
先日、宮本えつよし先生の講演会についてお知らせしたところですが、当日の午前中は、「絵本専門士たちのおはなし会」…