誰もが絵本を楽しめる社会に
ちょっと前の話ですが、12月22日の読売新聞に絵本専門士に関する記事が掲載されていました。 実際に活動されてい…
続きを読む
絵本専門士養成講座も今年で10年目になり、全国で、絵本専門士に認定される人は、現在受講中の第9期の方々も含めれ…
さて、いよいよ2022年も最後の1日、紅白を見ながら、この文章を書いています。 新型コロナウイルス感染症が発生…
図書館に勤務していた頃、娘が『くまのがっこう』シリーズが大好きで、何かの折には、絵本を買っていました。 図書館…
先日、クリスマスの絵本の中で、『おたすけこびとのクリスマス』をご紹介しましたが、その中で、プレゼントのラストワ…
毎年、クリスマスには、小さいお子さんのいる同僚に絵本のプレゼントをしています。 始めた頃はちょっとびっくりされ…
公共図書館の「基本図書」という概念があります。 一般的には、図書館の目的を実現するための最小限の資料群であった…
子ども達に向けて、重いテーマを絵本で伝えようとするには無理がある。という意見があります。 曰く、社会的課題の解…
先日の、サトシンさんとのイベントの中で、いわゆる「良書主義」について話題にしました。 一部のおはなし会のボラン…
この土日の二日間、サトシンさんに埼玉に来ていただいて、講演していただいたのは、以前に書いたとおりなのですが、 …