誰もが絵本を楽しめる社会に
絵本には、同じテーマを扱っていてもその捉え方が随分と異なるものが在ります。 例えば、弟や妹の誕生を描いた絵本、…
続きを読む
上野の森親子ブックフェスタで買った本シリーズ、 上野の森親子ブックフェスタで楽しみにしていたのは、スギヤマカナ…
上野の森親子ブックフェスタの醍醐味のひとつは、作者の方に直接お会いして、サインがもらえるうえに、お話しまででき…
このところ、上野の森親子ブックフェスタで買った本を紹介しているのですが、今回ご紹介するのは、 『らんらんランド…
上野の森親子ブックフェスタで買った本を紹介する第3弾です。『ほんのなかのモンスター』(光文社)ぶん トム・フレ…
上野の森親子ブックフェスタで僕が購入した本を紹介する第2弾は、 『あかちゃんがきた!』(アリス館)サトシンさん…
ゴールデンウィーク中に開催されていた、上野の森親子ブックフェスタ2022、読み手としても楽しんだのですが、一絵…
ゴールデンウィークも始まって、とはいえ、今日は学校だったりお仕事だったりする人も多いのではないかと思います。 …
『まどのむこうのくだものなあに?』は、この画像からもわかるように、果物の一部から、その果物が何なのかを想像する…
洋の東西を問わず、月を題材にした物語は多く、日本では、古くは、竹取物語、お月様にウサギが住む理由は、仏教説話だ…